  | 
| 経路の概略(最短で30分弱。途中3と6の場所にトイレがあります。) | 
  | 
| 1.宗像ユリックス | 
  | 
| バス停から東郷駅へバスが出ますが、本数は限られます。 |   | 
 宗像ユリックスは、2309人収容できるイベントホールや622人収容のハーモニーホール、80席のプラネタリウムに、図書館、会議室、和室などをもつ本館に、屋内プールであるアクアドーム、屋外プール、テニスコートなどを併設する施設です。
 ただ、地元の人は自家用車で訪れることがほとんどであるため、バスの便はあまりありません。
 というわけで、東郷駅まで徒歩で行ってみるとしましょう。
ユリックス正面玄関を出たら、前の道を右に進みます。
後はひたすら真っ直ぐです。
  | 
| 2.真っ直ぐ進みます。 | 
  | 
| 振り返れば、久原古屋敷遺跡のある丘 | 
住宅街(日の里地区)に入ったところで、右側に公園が見えます。
  | 
| 3.東郷長浦池遺跡があったあたりに公園 | 
  | 
| 長浦池。傍にトイレが一つある。 | 
ここには、時代不明の遺物が出土した東郷長浦池遺跡があったといいます。
再び、道を真っ直ぐ進んで小学校の前を通り、交差点を過ぎたあたりで、左手に土手が見えます。
ここも池で、周囲からはいくつかの古墳が見つかっています。 
  | 
| 4.池(名前は知りません) | 
三叉路の信号をわたって坂道をさらに上がっていくと、右側に商店や団地があります。
  | 
| 5.坂の上。商店が並んでいて、右に団地があります。 | 
右に折れて団地の中に入っていくと、スーパーや郵便局、トイレなどがあります。
  | 
| 6.団地内の商店街。奥にスーパーと郵便局がある。 | 
団地の前の道に出ると、もう目の前に東郷駅が見えています。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿